シズカゲルは、1つで5役、シミ・くすみを防ぐ薬用美白オールインワンです。
シズカゲルの公式サイトでは、初めてシズカゲルを購入される方向けに「定期お試しコース(SIZUKAヨクバリコース)」を実施しています。
このコースは、4,980円(税抜)のシズカゲルが40%OFFの2,000円もお安くなるので、とりあえず定期コースで申し込むという方も多いのではないでしょうか?
でも、
- 解約の連絡をした時に引き止められたりしないかな?
- 定期コースの解約は簡単にできる?
- 解約の時に何か注意することはあるかな?
このような心配事をあらかじめしっかり確認しておくと、安心して定期コースを利用できたりしますよね。
『お得じゃん!!』と思って始めた定期コースに意外な落とし穴があったりしたら、かえって面倒くさいこともあったり・・。
そこでここでは、シズカゲルの解約について簡単にまとめてみましたので確認してみてくださいね。
シズカゲルの定期コースを解約する仕方は?
シズカゲルを使ってみて、「品質に満足出来なかった」、「なんか合わなかった」ときに定期コースを解約する際は、次のことが大事なポイントとなります。
次回、お届け日の10日前までに、電話かメールで解約の意思を伝える
です。
↑これだけ覚えておけば大丈夫です。
次回のお届け日については覚えていない方の方が、多いと思いますのでお届け方法をご紹介しますね!
シズカニューヨークのマイページにログインすると確認することが可能です。
@まずは、シズカゲルの公式サイトに移動します。
A次に、「ログイン」をクリック。
B次は、あなたがシズカゲルを購入したときに設定した、メールアドレスとパスワードを入力します。
Cログインに成功すれば、以下のようなマイアカントの画面になるので「定期ご注文の各種変更」をクリック。
Cそうすると、「お届け履歴」「注文番号」「注文内容」「ご注文状況」「購入日」そして「次回発送予定日」が確認できます。
ちなみに、お届け期間の変更や休止などもこのページで変更できます。
拡大図すると、
これで、次回発送予定日が確認できます。
次の、お届け日の10日前までに連絡を入れる事になっているので、シズカゲルを初めて使われた方は実質20日くらいで解約するかどうか判断する事になりますね。
それでは次に、電話とメールでの解約方法をご紹介します。
電話番号(フリーダイヤル):0120-249-055
*営業時間 9:00〜18:00 土日祝・年末年始を除く
https://cart.by-shizuka.jp/contact/index
もし、登録したパスワードを忘れた場合は、「パスワードを忘れた方」をクリックすると、
次の、ような画面になるのでメールアドレスを入力して送信すれば、メールで登録したパスワードが送られてきますので安心です。
シズカゲルを購入する時に会員登録していない方は、ここをクリックして「必須」とオレンジで記載のある部分を入力して会員登録する必要があります。
会員登録画面↓
もし、初めからお試しのつもりで1個だけ購入する事に決めている場合は、
シズカゲルが届いたら、すぐに解約の電話を入れるのが間違いないかと思います。
実際に解約した人の口コミ
シズカゲルの定期コースの解約は、10日前というタイミングに気を付けて電話連絡やメールで簡単にできるという事が分かりました。
そして、次に気になってくるのがシズカゲルの定期コースを解約した方の「実体験」だったりしませんか?
なんとなく、簡単そうなのは分かるけど、実際の様子が分かればもっと安心できたりしますよね。
そこで、ネット上で確認できた解約に関する口コミを見つけたのでご紹介します。
口コミサイトのアットコスメには、この様な解約に関する口コミがありました。
シズカゲルを使って何らかの症状が出てしまったこともあっていくつか質問があったようです。
メーカー側としてはユーザーの使い方や肌質なども踏まえてしっかり状態を把握しておきたい模様だったようですね。
また、解約ではなく「休止の提案」もあったようですが解約したいことを伝えたらそれ以上の勧誘は、一切なくスムーズに解約できたようです。
さらにオペーレーターの電話対応も合格点が付いた様子だったようで、社内の教育もしっかりされていることがうかがえます。
解約の理由はなんと答えたらいいのだろう?
シズカゲルの解約をした方の実体験によるとオペレータとの解約の電話の中では以下の3つが尋ねられるようです。
@氏名
A電話番号
B解約の理由
名前と電話番号は聞かれても問題ないとしても解約の理由について「なんて言ったらいいのたろう?」と悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。
上記でご紹介した口コミのように、肌に合わなかった時はそのように伝えれば問題ないのですが「すこし気になるから続けてもいいかな・・」という場合には迷ってしまいますよね。
そんな時は、
- 前に使っていた別のブランドの方が良かった
- 他にも色々試してみたいオールインワンがあるので、シズカゲルは一旦解約したい
- 値段に見合うだけのメリットが感じられなかった
こんな表現をすればいかがでしょうか?
いずれにせよ、どれをとっても解約するのには十分な理由であると思います!
重要なことは、「解約したい」旨を伝える事が一番大事で、続けて購入する意思がないことをお伝えすればそれで充分です。
シズカゲル定期コース解約
シズカゲルの定期コースを検討している人には、『初めて使ってみたけど思いのほか良かったから、定期を継続したいな』と考える方もおられると思います。
なので、ここから先はシズカゲルジェルの定期コース(SIZUKAヨクバリコース)を続けた場合の特典やメリットについてもご紹介しておこうと思います。
最初にお伝えしますが、続けたい人にはたくさんの「お得」が用意されてます。
シズカゲルなら、毎回40%OFFの2,000円の割引になるので定期を利用しないのは正直もったいないくらいです。
他にも、クレンジングなどもあるので、美白活動に専念される方は定期でお得に取り寄せてみるのがいいかも。
定期コースで購入しているアイテムは、送料も手数料も「無料」となります。
単品購入を選ぶと、4,980円(税込み)+送料+手数料なので安くても5,500円はかかります。
定期コースにしておくと送料手数料が無料になるのであえて単品購入選ぶ必要がありません。
初めて使うコスメは「使ってみたいけど、もしも肌に合わなかったらどうしよう」という心配が付きまとう事もあったりしますよね。
シズカゲルを初めての利用で「使って肌に合わない場合」や「効果に満足できない方」は、注文後から30日以内に返金保証の希望を連絡すると返品して返金されます。
つまり、ノーリスクでシズカゲルをお試しするとこができます。
開封して使った後でも返品できるなんて、店舗市販のコスメではちょっと考えられない待遇ですよね(^_^;)
返品にかかる送料は、購入者の負担となりますが合わない化粧品をゴミ箱行きにするよりは返品して返金してもらった方が気持ちもスッキリすると思います。
やはりごひいきさんには色々な特典がついている感じですね。
シズカゲルは、amazonや楽天やでも取り扱いがあるのですが、ここまでの特典はついていないようです。
やはり、メーカー直販だからこそできる特典なのかもしれませんね。
まとめ
以上、シズカゲルのきれい定期コースについて色々と解説してきました。
定期コースで始めると解約の手間は確かにあるんですが、なかなかお得であるという点もお分かりいただけたのではないかと思います。
美白コスメは、一般的にしばらく続けてみることがおすすめされています。
その理由としては、化粧品類はお肌に優しく作られている分効果も穏やかという側面もあるようなんです。
お医者さんから処方してもらうシミ対策のお薬(ハイドロキノンなど)と違って毎日コツコツ使ってみて実感もゆっくり。
でも、、副作用も極限に抑えられていて、一般のご家庭で安全に使える様に作られているのが「美白コスメ」なんですね。
そこで、しばらく使う事になる美白コスメは、毎月のコスパも大事なポイントですよね。
そんな時に、続けやすくしてくれるのが「定期コース」ととらえて、賢く利用していければ良いのではないかなと思います。